交通事故は二度見をすることで、避けられる。

私が普段歩いているときに、
交通事故に合わないために実践していることは、
「二度見」です。
これは小学生のときに習った、道の歩きかたです。
特に大事なのは、車が通る道で信号機がない場所を
わたるときがポイントです。
道を渡るときに、車が来ているかどうかが
見えにくいときがあります。
例えば道に止まっている車がある場合がそうです。
こうしたときに、その止まっている車が視覚になって、
渡る道に車が来ているのか、きていないのかを
確認できないのです。
こうしたときは、感覚で渡ろうとせずに、必ず
止まっている車から自分の顔だけ少し出して、
車が来ているかどうかを確認するようにしています。
ちょっと説明が分かりにくいかもしれませんが、
要は道路を渡るときは、必ず車が来ているかどうかを
二度確認することが大事だということです。
これで、より安全に道路を渡ることができますよ。
子供のころは、車が来ているかどうかを確認せずに
道路を渡りがちです。
飛び出して交通事故に合わないためにも、
このことは子供には徹底的に学ばせたいです。